保育園のお食事エプロンは洗えるタイプがおすすめ!万能お手入れ術も

[ PR ]

お食事エプロンは、保育園の入園準備グッズの一つです。特に小さな子供は食べこぼしも多いので、保育園のおやつや給食の時間に、お食事エプロンは大活躍しますよ。

今回は、子供を保育園に通わせている先輩ママへの取材をもとに選出した、おすすめのお食事エプロンをご紹介します。汚れ即落ちのお手入れ術もお見逃しなく!

保育園のお食事エプロンは1日に何枚必要?

保育園 エプロン グラフ2

先輩ママ166人に実施したアンケート(※)によると、保育園のお食事エプロンを1日に用意する枚数で一番多かったのは3枚でした。

朝のおやつ、お昼、15時のおやつの3回で、お食事エプロンが必要という保育園が多いのかもしれません。

お食事エプロンの準備は不要だった園もあるようですが、かなり少数派。

85%のママは「1〜3枚必要」と回答しているので、最低でも1日1枚は用意しておいた方が安心できそうですね。

保育園のお食事エプロンで重視すべき点は?

保育園 エプロン グラフ2

保育園のお食事エプロンを選ぶときに、手軽に洗えるかどうかを重視しているママが多いことがわかりました。

赤ちゃんは食べこぼしをするので、ほぼ100%汚れた状態でお食事エプロンを持ち帰ることになります。

そのため、手軽に洗えること、繰り返し洗っても問題がない丈夫さは、とても大切なポイントになります。

また、保育園によっては紐で結ぶタイプのエプロンを禁止していることも。

これは、紐で結ぶのが手間だったり、赤ちゃんが他の子の紐を引っ張って窒息するのを防ぐ目的があるようです。

先輩ママおすすめの保育園のお食事エプロン

保育園のお食事エプロンは、素材、デザインの違いなど、様々な種類があるのでどれを選べば良いか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、先輩ママが実際に使ってみて良かった、特におすすめしたい保育園のお食事エプロンをご紹介します。

洗濯機で洗える保育園のお食事エプロン

「バンキンス」のお食事エプロンは、洗濯機にぽんっと入れてそのまま洗えるのでお手入れラクラク。

保育園で毎日エプロンを汚して帰ってくるのですが、わざわざ手洗いする必要がないので助かっています。(トモさん)


バンキンス 油が落ちるスタイ3点セット

アメリカで売り上げNo.1のバンキンスのお食事エプロンは、洗濯機で手軽に洗えるところが特長です。表面加工がされていて、繰り返し洗濯しても色あせにくい点もうれしいポイント。

デザインの違うおしゃれな3点セットで、カラーバリエーションも豊富ですよ。

大きなポケット付き保育園のお食事エプロン

離乳食が始まったばかりのタイミングで、娘を保育園に入れました。ポケットの大きい「メイクマイデイ」のエプロンは、食べこぼしをしっかりキャッチするので服が全く汚れないのがおすすめの理由です。

園の先生に聞いたところ、飲みこぼしもキャッチできているようでした。(lemonさん)


メイクマイデイ 油が落ちるシリコンビブ

メイクマイデイのお食事エプロンは、深みのある大きなポケットで食べこぼしと飲みこぼしを逃しません。柔らかなシリコン製で、フィット感も抜群。

くるくる丸めればコンパクトになるので、かさばりません。食洗機に入れて洗えるところも便利ですね。

保育園のお食事エプロンの
おすすめお手入れ方法は?

子供は食べこぼす回数も多いので、使っている間にシミができて汚れる…という悩みも尽きません。子供が通う保育園が布のお食事エプロン指定の場合、油汚れの悩みは特に避けられませんよね。

きれいな状態を少しでも長く保つために、手軽にできる油汚れの落とし方をお教えします!

①汚れたシミの面にタオルをあてます

保育園 お食事 エプロン 汚れ落とし1

まずテーブルの上にタオルを敷き、汚れたエプロンのシミの部分を下にしてタオルに乗せます。

タオルにシミがうつるので、汚れても構わないタオルを選びましょう。

②シミの裏にクレンジングオイルを垂らし、歯ブラシで軽くたたきます

保育園 お食事 エプロン 汚れ落とし2

シミができた生地にクレンジングオイルを数滴垂らし、歯ブラシでトントンと軽くたたきます。このとき、ゴシゴシとこすってしまうとシミが広がってしまう恐れがあるので注意してくださいね。

③タオルの裏にシミがうつったら、すすいで洗濯機へ

保育園 お食事 エプロン 汚れ落とし3

写真を見ても分かるように、下に敷いたタオルにエプロンの油汚れがだいぶうつっていますよね。
そのあとは、ぬるま湯で軽くすすぎ洗いをして、洗濯機で洗濯をすれば完了です。

どうしても汚れが落ちない場合はつけおき洗いを

それでも汚れが落ちない場合は、液体の「ワイドハイター」などの酸素系漂白剤を使ったつけおき洗いがおすすめです。油汚れの落ちやすい50℃ほどのぬるま湯を使うと良いですよ。

おすすめのお食事エプロンで、保育園準備もバッチリ

保育園のお食事エプロンは、簡単に洗濯ができてお手入れもラクなものを選べば、ママの負担をぐんと減らすことができますよ。

子供も洋服を汚して嫌な思いをすることがなくなるので、ぜひ使い勝手の良いお食事エプロンを選んでくださいね。

※アンケート概要
実施期間:2018年10月16日~10月18日
調査対象:「ninaru baby」を使っているママ
有効回答数:166件
収集方法:Webアンケート

子育ての情報が満載の無料育児アプリ「ninaru baby」

記事一覧に戻る