離乳食のりんごはいつからOK?
初期(生後5・6ヶ月頃) | 中期(生後7・8ヶ月頃) | 後期(生後9・10ヶ月頃) |
◯ | ◯ | ◯ |
りんごは酸味が少なく甘みがあり、食べやすい食材です。すりおろしたり煮たりすれば、離乳食初期から与えられます。
米がゆや離乳食初期に食べられる野菜に慣れてきた頃を目安にしましょう。
アレルギーに注意!
「りんご」は、アレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」のひとつです。果物に含まれる酵素によって、かゆみや肌に赤みなどがあらわれることがあります(※1)。
初めて食べるときは加熱し、アレルギー症状や心配ごとに備えて、かかりつけの医療機関を受診できる曜日の午前中に与えましょう。
1日1口からはじめて、様子を見ながら量を増やすようにしてください。
調理時に気をつけることは?
りんごは繊維が多く生では食べにくいため、離乳食初期はすりおろした果汁や、やわらかく煮てすりつぶしたものを湯で伸ばしましょう。
中期は食べる直前にすりおろすか、ゆでたものをみじん切りに。後期はゆでて5mm角ほどを目安にしてください。
りんごは切ると茶色くなりやすいため、素早く水にさらすか、調理する直前に切るようにしましょう。
▼りんごを使ったレシピはこちら
監修専門家:管理栄養士・フードコーディネーター 中村 美穂
東京農業大学卒業。保育園栄養士として乳幼児の食事作り、食育活動、地域の子育て支援等に携わった経験を活かし、離乳食教室や子どもから大人まで楽しめる料理教室「おいしい楽しい食時間」を開催。書籍、雑誌等へのレシピ提供・監修も行っています。著書に『きちんとかんたん離乳食』(赤ちゃんとママ社)、『1~3歳発達を促す子どもごはん』(日東書院)など。2児の母。
【参考文献】
※1 日本アレルギー学会『口腔アレルギー症候群』