【蒸しパンの離乳食】中期・後期・完了期のおすすめレシピ7選!

この記事では、手作りの蒸しパンを離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。

3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。

手作りの蒸しパンはいつからあげていいの?

蒸しパンはホットケーキミックスや米粉から手作りすることができます。

米粉から作ったものであれば離乳食中期から、ホットケーキミックスから作ったものであれば離乳食後期から与えられます。手づかみ食べをする時期にぴったりですよ。

「もち米」を使った米粉は、調理すると粘り気や弾力が出るので、「うるち米」のみで作られた米粉を選んでください。ホットケーキミックスは、香料などを含まないプレーンなホットケーキミックスを選びましょう。

ホットケーキミックスは、薄力粉とベーキングパウダーに少量の砂糖を混ぜて手作りすることもできますよ。

アレルギーに注意!

ホットケーキミックスの原材料である「小麦」は、アレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料」にあたります。また商品によっては、同じく「特定原材料」にあたる「卵」「乳製品」や、5大アレルゲンの1つである「大豆」が含まれていることがあるので、原材料は必ず確認してください。

米粉は、原料となる「米」は、アレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」に含まれませんが、小児期の5大アレルゲンの一つといわれています(※1)。

初めて食べさせるときは、何かあってもすぐに受診できるように、かかりつけの医療機関が開いている曜日の午前中を選びましょう。

1日1口からはじめて、様子を見ながら量を増やすようにしてください。

調理時に気をつけることは?

加熱が弱いと火が通らず半生状態になってしまい、加熱しすぎると硬くなってしまうことも。

電子レンジやコンロの火力によっても加熱時間に差が出るので、初めて蒸しパンを作るときは、加熱時間を少なめにして、様子を見ながら蒸し上げましょう。

蒸し上がったら竹串を刺して、生地が付いてこなければ出来上がりです。生地が付いてくるようであれば、火が通っていない証拠なので、2~3分ずつ加熱時間をプラスしてみてくださいね。

また、ホットケーキミックスで作る場合は、既に甘みがついているため、砂糖やシロップは入れないようにしてください。

のどを詰まらせないよう一口サイズで作るか、食べやすいサイズにちぎってから食べさせましょう。

蒸しパンの離乳食中期レシピ

米粉のシンプル蒸しパン

米粉のシンプル蒸しパン

▼材料(3食分)
・米粉(※1) 50g
・てんさい糖 (※2)2g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・塩 少々
・豆乳 60ml

▼手順
1. すべての材料をボウルに入れてスプーンでよく混ぜ合わせる。
2. 型に入れて、強火で10分程度蒸す。

※1 米粉の半量を薄力粉に変えても。米粉100%で作る場合には、のどに詰まらせないように注意しましょう。
※2 てんさい糖がない場合は砂糖で代用してください。

可愛い型に入れて蒸し上げれば見た目も華やかに。米粉は小麦アレルギーの赤ちゃんの離乳食に重宝します。ただし米粉の割合が高いとモチモチ感が強くなるので、様子を見ながら食べさせてあげましょう。

蒸しパンの離乳食後期レシピ

ひじきとさつまいもの蒸しパン

ひじきとさつまいもの蒸しパン

▼材料(3個分)
・ひじき(乾燥) 5g
・さつまいも 40g
・米粉(※) 50g
・青のり 大さじ1/2
・ベーキングパウダー 2g
・豆乳 60ml
・★醤油 小さじ1/2

▼手順
1. 乾燥ひじきを水に戻し、みじん切りにする
2. さつまいもは5mm角に切り、電子レンジで2分程加熱する
3. ボウルに1、2と他の材料をすべて入れ、よく混ぜる
4. 3の生地を型に入れて、スチーマーに入れ電子レンジで2~3分ほど加熱するか、強火にかけた蒸し器で10分程蒸す

※ふんわりさせたい場合には、半量を薄力粉に変えても。

甘い蒸しパンも良いけど、ごはんの代わりになるような、おかず系の蒸しパンも美味しいですよね。さつまいもとひじき入りの醤油味の蒸しパンは、クセになるおいしさです。

豆乳の蒸しパン 青のり風味

豆乳の蒸しパン 青のり風味

▼材料(1食分)
・とうもろこし 10粒
・★ホットケーキミックス 30g
・青のり 小さじ1/2
・豆乳(無調整) 20ml

▼手順
1. とうもろこしはゆでて、粒に分け、細かくみじん切りにする。
2. 1とホットケーキミックス、青のり、豆乳を混ぜる。
3. 2のタネをカップに流し込み、蒸し器で蒸すか、スチーマーに入れて電子レンジで約2分加熱する。

朝食やおやつにぴったりな、お食事蒸しパン。とうもろこしの甘味と青のりの風味で食欲が増しますよ。たくさん作って冷凍保存しておくと便利です。

モロヘイヤの蒸しパン

モロヘイヤの蒸しパン

▼材料(1食分)
・モロヘイヤ 10g
・とうもろこし 15g
・★ホットケーキミックス 30g
・★牛乳 30ml

▼手順
1. モロヘイヤはやわらかくゆでて、みじん切りにする。
2. とうもろこしはゆでて、粒に分けておく。
3. ボウルに、1、2とすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
4. 3をカップに流し入れ、シリコンスチーマーに入れ、電子レンジで約2分加熱する。

ほうれん草蒸しパン

ほうれん草蒸しパン

▼材料(2食分)
・ほうれん草ペースト 10g
・★ホットケーキミックス 45g
・★牛乳 30ml

▼手順
1. 材料をすべてボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
2. 1の生地を型に流し、シリコンスチーマーに入れて電子レンジで2〜3分加熱するか、蒸し器で10分ほど蒸す。

蒸しパンの離乳食完了期レシピ

ヨーグルト蒸しケーキ

ヨーグルト蒸しケーキ

▼材料(2食分・4個)
・★ヨーグルト(無糖) 30g
・★ホットケーキミックス 50g
・★牛乳 10ml
・レーズン 適量
・とうもろこし 適量
・トマト 適量

▼手順
1. ボウルに、ヨーグルト、ホットケーキミックス、牛乳を入れてよく混ぜ合わせる。
2. 1にレーズン、ゆでたとうもろこし、湯むきして種を除いた角切りのトマトを加え、混ぜる。
3. 2の生地を型に流し、スチーマーに入れ、電子レンジで2〜3分加熱するか、蒸し器で10分程度蒸す。

りんごの蒸しパン

りんごの蒸しパン

▼材料(1食分)
・りんご 1/8個
・レーズン 5g
・★ホットケーキミックス 20g
・水 20ml

▼手順
1. りんごの皮をむき、5mmくらいの角切りに、レーズンは細かくきざむ。
2. ホットケーキミックスと水をボウルに入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
3. 2に1を加え、ゴムベラで軽く混ぜ合わせる。
4. 3の生地をカップに入れ、シリコンスチーマーに入れ電子レンジで2〜3分加熱するか、蒸し器で10分蒸す。

蒸しパンの離乳食は冷凍保存できる?

離乳食の蒸しパンは、一つずつラップに包んで冷凍用保存パックに入れれば、冷凍保存することができます。

多めに作って冷凍保存しておけば、慌ただしい朝やおやつの時間に電子レンジで解凍するだけで食べることができて便利ですよ。

蒸しパンを手作りして赤ちゃんが喜ぶ離乳食を作ろう!

蒸しパンは手づかみ食べが好きな赤ちゃんにもおすすめのメニューです。野菜や果物をきざんだりして混ぜ込んで、栄養満点の蒸しパンを作りましょう。

※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。

※1 厚生労働省 「食物アレルギーとは」

子育ての情報が満載の無料育児アプリ「ninaru baby」

ninaru baby

記事一覧に戻る