産後、骨盤補正をしようと考えるママも多いと思いますが、「ストレッチをしたり整体に行ったりするのは正直面倒だな…」と思うことはありませんか?
そこでおすすめなのが、骨盤補正できる椅子とクッションです。今回は、骨盤補正できる椅子とクッションの魅力とおすすめ商品をご紹介します。
産後は骨盤が開いている…!?
産後は、出産によって骨盤の下半分が開いてしまっています。
また、妊娠中に分泌される「リラキシン」という女性ホルモンの働きにより、骨盤まわりの関節や靭帯が緩くなっているので、骨盤も開きやすい状態です。
本来であれば、産後、開いた骨盤が少しずつ正しい位置に戻っていきます。しかし、筋力が低下していたり、普段の姿勢が悪かったりすると、骨盤が開いたままになってしまうことがあります。
骨盤補正できる椅子・クッションが便利!
妊娠・出産により開いた骨盤を元の位置に戻す(※1)方法の1つとしておすすめなのが、骨盤補正できる椅子・クッションです。
骨盤補正椅子・骨盤補正クッションとは、骨盤を正しい位置に固定する(※1)ことをサポートしてくれる椅子・クッションのこと。座るだけで良いので、赤ちゃんのお世話で忙しい産後ママに便利なアイテムなのです。
ninaru babyが行ったアンケート(※2)でも、実際に骨盤補正できる椅子やクッションを使っていたママたちから次のような口コミが集まりました。
※1効果は使用中に限ります
ばぁ
授乳中は姿勢が崩れやすいので、座ると正しい姿勢になるよう補正してくれるのは嬉しいです。
ひよ
授乳などで座ることが多かったので、普通のクッションの代わりに使いました。姿勢が良くなったせいか、おっぱいの出もよかったです。
chiro
会陰切開の傷が痛くて、ドーナツ型の骨盤補正クッションを使っていました。姿勢が正しくなるのせいか、痛みを感じにくかったです。
産後は、授乳のために座っている時間が長くなります。長時間に渡って座っていると姿勢が悪くなりがちなので、骨盤補正できる椅子やクッションを使って楽に骨盤補正してみましょう!
ここからは、骨盤補正できるおすすめの椅子・クッションをご紹介します。
骨盤補正できるおすすめの椅子
エムティージー ボディメイクシート スタイル
骨や関節に働きかける「カイロプラクティック」にヒントを得て開発された商品。これに座ると、背骨を自然なS字カーブに保ち、理想的な姿勢をサポートしてくれるとか。
ソファや床、椅子など、どこでも使うことができるので便利です。
購入者レビュー
・良い姿勢をキープしたまま座ることができるので、腰痛が気になる方に適していると思います。
・気をぬくと猫背になってしまうため、この商品を購入してみました。座るだけで姿勢が良くなり、長時間座っていても苦痛ではありませんでした。
骨盤補正できるおすすめの人気の骨盤補正クッション
コジット らくちん美尻クッション
座るとクッションの両サイドが膨らんで内側への力が加わります。
少し前に傾斜がついているので、自然と背筋の伸びた正しい姿勢で座ることができますよ。
購入者レビュー
・座った瞬間、産後の腰痛が感じにくくなりました。猫背な私には、座るだけで姿勢が良くなるのもよかったです。
・商品名に「美尻」とありますが、座ったときに骨盤が閉じて背筋が伸びている感じがします。座るのがとても楽です。
コジット メイクヒップベーグルクッション
左右の傾斜で重心を内側にキープする骨盤補正クッション。足をスッキリさせたいときは、クッションを折りたたんで足枕としても使える便利なアイテムです。
お手頃価格なので、骨盤補正クッションのお試しとして使ってみるのも良さそうですね。
編集部 石川
1週間ほどオフィスで使っていますが、このクッションに座ると骨盤が立つので、長時間座っていても腰が痛くなりません。骨盤もキュッと締まった感じで、仕事中の姿勢が良くなりました。
メイダイ 座るだけで骨盤キュッとクッション
日本整形外科学会スポーツ認定医が考案したこちらの骨盤補正クッションは、低反発と高反発、硬質ウレタンの立体3層構造の働きで骨盤まわりをサポート。
柔らかすぎず、硬すぎない適度な沈み込みなので、長時間座っていても楽なのもポイントですよ。
購入者レビュー
・おしりが高い位置で座る姿勢を保つことができるので、座っている間は腰痛が軽くなりました。
・骨盤が歪んでいるのか、長時間座っていると腰〜背中に痛みがありましたが、これを使っているときは姿勢が良くなり、痛みが出にくくなりました。
椅子やクッションで楽に骨盤補正しよう
骨盤補正ができる椅子やクッションは、あくまでも骨盤をサポートするアイテム。完全に骨盤補正ができるわけではありませんが、正しい姿勢をキープすることで、骨盤をしっかり保護してあげたいですね。
※2アンケート概要
実施期間:2018年11月5日
調査対象:生後0ヶ月〜5歳の子供をもつママ
有効回答数:225件
収集方法:Webアンケート