【344人に聞いた】着床出血はいつ?量は?生理と違う?どんな感じ?

妊娠を希望している人は、妊娠兆候として「着床出血」という言葉をよく聞くかもしれません。実際どれくらいの人が着床出血を経験しているのか、生理との違いは何なのか気になる点は多いのではないでしょうか。

そこで今回は妊婦さん334名へのアンケート(※)をもとに、着床出血の量や色、痛み、起こる時期などを詳しくご紹介します。

着床出血とは?必ず起こるの?

着床出血はありました

「着床出血」は医学用語ではないため医学的な定義はありませんが、一般的には受精卵が子宮内膜に着床した際に起こる少量の出血のことを指します。

着床出血の原因ははっきりわかっていないものの、着床時に子宮内膜が何らかの変化を起こすことで出血を起こすと考えられています。

着床出血は医学的には「妊娠初期の不正出血」の一つとして扱われ、妊娠の診断基準になるものではありません。

また着床出血は、妊娠すると必ず起こるものでもありません。

無料妊娠アプリ「ninaru」で妊婦さん334名にアンケートを取ったところ、妊娠時に着床出血を経験した人は約20%であり、着床出血を経験していない人の方が多いようでした。

着床出血はいつ起こる?

着床出血が起きた時期

着床は妊娠3週頃に起こるもので、着床出血が起こる時期は「生理予定日の1週間前くらい」が一般的です。

ただし着床のタイミングで起こった出血が腟から排出されるまでに時間がかかることもあるので、着床出血に気付くのが生理予定日の前後になることもあります。

着床出血を経験した妊婦さんへのアンケートによると、生理予定日の1〜3日前や生理予定日に気づく人が多いようです。

着床出血の量は多い?少ない?

着床出血 量

着床出血はかなり少量で、「おりものに色がついているかな?」程度であることがほとんどです。

着床出血の量をアンケートで聞いてみたところ、「かなり少ない」「少ない」と答えた人が約90%を占めました。

ただし、まれに生理と変わらないくらい出る場合もあります。

体験談

生理予定日の前日にトイレに行ったら、おりものシートにほんのり茶色いおりものがついているのに気づきました。トイレットペーパーで拭いた時には血が止まっていて、血の量が少ないけど生理が来たかと思いましたがその後出血はなく、後日着床出血だとわかりました。

20代女性

体験談

生理日の3日前に鮮血が出て、普通の日用のナプキンがいるくらいの量でした。2日くらいで止まりそこからずっと茶おりが続きました。

30代女性

着床出血の色は?生理とは違う?

着床出血 色

着床出血の色に関しても個人差が大きく、茶色・うっすらとしたピンク色・真っ赤な鮮血などさまざまです。

アンケートで最も回答が多かったのは「茶色」で、おりものシートにうっすらと茶色いおりものがついていて気づくことが多いようです。

通常の生理でも同じような色になることもあるので、生理が始まったのかと思ったという人が多くいました。

体験談

生理予定日よりもかなり前に1滴だけ鮮血がおりものシートについていました。慌ててナプキンに変えましたが何事もなく、その後出血は無かったです。

20代女性

体験談

生理予定日4日前の夜、おりものシートにうっすら付くぐらいの茶色いおりものが出ました。

30代女性

着床出血に痛みはある?

着床出血 痛み

着床出血とともに痛みを感じた人は、アンケートでは約10%とあまり多くありません。ただ、着床出血時に「着床痛」を感じる人もいます。

医学的に原因がはっきりしていませんが、受精卵が子宮内に着床する際に下腹部のチクチクとした痛みが起こることがあるようです。

体験談

生理予定日1週間前くらいから腰あたりに痛みを感じ、その後ピンク色の出血が少しありました。今回は生理がちょっと早めかなと思ったら、少量の出血が数日続きました。

20代女性

体験談

生理開始予定日の4日前に薄らとした量の少ない茶色いおりものが出て、1日で終わりました。また、この前後で下腹部がチクチクと痛みました。

30代女性

着床出血の期間は?続くこともある?

着床出血 期間

着床出血が出る期間としては、1〜3日が多いといわれていますが、アンケートでは1回だけ着床出血があったという回答が最も多く集まりました。

着床出血が出る期間についても個人差があり、まれに1週間ほど続く人もいます。

生理不順や普段から不正出血が起こることがある人は、着床出血かどうか見分けるのは難しいかもしれません。

体験談

生理予定日2日前くらいに、下着に注射の後の止血用絆創膏につくくらいのほんの微量の赤い血がつきました。

30代女性

体験談

生理予定日付近におりものシートにつくくらいのピンクっぽいおりものがあり、生理予定日過ぎたあたりから茶褐色の出血がおりものシートに何日か続いてついていました。

30代女性

着床出血と生理との違い

基礎体温表 グラフ 女性ホルモン 卵胞期

生理と着床出血は似ている部分が多く、自分で判断するのは難しいかもしれませんが、「基礎体温」を記録しておくと生理と着床出血が見分けやすくなります。

排卵期に入ると分泌される「プロゲステロン」というホルモンは、妊娠しないと分泌量が減少して生理前に基礎体温が下がっていきます。不正出血の後に基礎体温が下がっていたら、生理の可能性が高いでしょう。

妊娠が成立すると、妊娠を維持するためにプロゲステロンが分泌され続けて高温期が続きます。目安として、高温期が17日以上続いた場合は妊娠の可能性が高いといえます(※1)。

ただし、生理開始予定日の数日前くらいまでは高温期が続く人もいるので注意してくださいね。

着床出血以外の妊娠兆候は?

妊娠超初期 だるさ 

妊娠している場合には、着床出血以外にも「妊娠超初期症状」と呼ばれるさまざまな体の変化が起こることがあります。

個人差がありますが、以下のような症状が現れることが多いです。

□ 眠気・だるさ
□ 胸の張り・痛み
□ 熱っぽさ
□ 胃のムカつき
□ おりものの変化
□ 腰痛
□ 便秘・下痢・頻尿
□ イライラ・気分の落ち込み

ただし、妊娠が成立しても妊娠超初期症状が現れない人もいます。また生理前の症状と似ているので、自分で判断することも難しいことが多いです。

妊娠の可能性が少しでもあれば、生理予定日から1週間後に妊娠検査薬で検査をしましょう。

なお、妊娠検査薬では子宮内の状態がわからず、正常な妊娠かどうかは判定ができません。赤ちゃんの状態や妊娠の状態を確認するために、陽性反応が出たら速やかに産婦人科を受診してくださいね。

着床出血があったらどうすればいい?

着床出血が起こる妊娠3週頃は、普段どおりの生活を続けても、妊娠に影響を及ぼすことはほとんどありません。

ただ、妊娠を望んでいる場合には、以下の3つを心がけておくと良いですよ。

禁煙・禁酒

妊娠中の喫煙・飲酒は、流産や早産、赤ちゃんの発育不全などが起こるリスクが指摘されています(※2)。

着床出血があり、妊娠の可能性が少しでもある場合には、念のためにアルコールとタバコを控えるようにしましょう。

タバコについては受動喫煙でもリスクがあると言われているので、パートナーにも協力してもらってくださいね。

薬の服用に注意

妊娠初期は、お腹の赤ちゃんの脳や心臓など体の器官が形成される重要な時期であると同時に、さまざまな影響も受けやすい時期です。

服用する薬の種類・量によっては、赤ちゃんに奇形が生じたり発育に悪影響を及ぼしたりするリスクがあります(※2)。

着床出血など妊娠兆候があれば、市販薬やサプリメントはなるべく控えた方が安心です。

もし継続的に飲んでいる処方薬やサプリメントがある人は、産婦人科を受診する際に医師に確認をしてくださいね。

規則正しい生活

着床出血が起こるということは、赤ちゃんの細胞がママの体と結びつき、お腹の中で育つ準備を始めているサインでもあります。

妊娠が成立すると体内は大きく変化していきます。今の時期はあまり無理をせず、規則正しい生活を心がけて、体調を整えておきましょう。

ここまで、着床出血や妊娠超初期症状についてご紹介してきましたが、当てはまる症状はあったでしょうか?

着床出血と生理を見分けるのはとても難しいものです。もし、妊娠しているか判定できる時期まで心配な気持ちが大きいようであれば、妊活中から使える無料妊娠アプリ「ninaru」を使ってみてください。

ninaruの特長は、最終生理日を登録すると、今現在の子宮内の状態や体調に関するメッセージが毎日届くこと。メッセージはすべて産婦人科医が監修しているので、正しい情報を簡単に知ることができますよ。

▼ninaruのダウンロードはこちら

ninaruの機能

ここからはninaruの主な機能をご紹介します。

毎日更新されるイラストとメッセージ

ホーム 2w ninaru スクショ
ホーム 2w ninaru スクショ

妊娠0週0日の生理開始日から出産まで、お腹の赤ちゃんが今どんな様子なのか、どのくらい成長しているのかがわかるイラストと、産婦人科医監修のメッセージが毎日届きます。

メッセージでは、妊娠中の症状や注意点、アドバイスなどをわかりやすく説明しています。

体調や健診記録に便利な「妊娠カレンダー」

カレンダー 4w ninaru スクショ
カレンダー 4w ninaru スクショ
妊活中の方にぜひ使ってもらいたい機能が「妊娠カレンダー」。

妊娠カレンダーでは妊活から出産までのスケジュールと、週数ごとの体調の変化が一目でわかるので、この先に起こる体調変化や生活をイメージすることができます。

また、日記欄にはその日の体調やメモを残せるので、排卵周期と体調変化の傾向が掴みやすくなりますよ。

他の人はどうだった?「妊活・妊娠体験談」

体験談 4w ninaru スクショ

妊娠判定待ちであれば、妊婦さんで同じような症状を経験した人がいないか気になりますよね。

ninaruでは妊娠週数に応じた他の妊婦さんの体験談を毎日配信しています。「これって着床出血?」「いつから妊娠検査薬で陽性反応が出るのか知りたい」など不安になった時に参考にしてみてくださいね。

他にも、ninaruには妊娠中に使える便利な機能も満載なので、妊活中から出産までずっと使えます。ぜひ、活用してみてくださいね。

▼ninaruのダウンロードはこちら

着床出血は個人差が大きいもの

着床出血は、色や量、起こる時期などに大きな個人差があり、気づかない人も多くいます。生理との違いを見分けることも難しいので、妊娠兆候の参考程度に考えておいてくださいね。

もし着床出血と思われる不正出血があれば、ご自身の体と赤ちゃんのために、体調や健康管理を心がけましょう。

※アンケート概要
実施期間:2024年2月15日〜3月18日
調査対象:ninaruユーザー
有効回答数:344人

監修医師:産婦人科医 藤東 淳也

産婦人科医 藤東淳也先生
日本産科婦人科学会専門医、婦人科腫瘍専門医、細胞診専門医、がん治療認定医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医で、現在は藤東クリニック院長。専門知識を活かして女性の快適ライフをサポートします。

※1 株式会社メディックメディア『病気がみえるvol.9 婦人科・乳腺外科 第4版』p.25
※2 メジカルビュー社『プリンシプル産科婦人科学 2産科編 第3版』p763,p765

記事一覧に戻る