旦那のことが好きすぎる…!みんなの夫大好きエピソードまとめ♡

「ママになってもやっぱり旦那さんのことが大好き♡」というママ、この指とまれ!ということで、アンケート(※)で「旦那さんの好きなところ」をママたちに聞いてみました。

忙しい毎日に追われてお互いの良いところを見失ってしまうこともありますよね。本当は旦那さんが好きなのに、気恥ずかしくて言葉で伝えられないなんてこともあるかもしれません。

今回は、ママたちのほっこりエピソードやイラストとともに、旦那さんの大好きポイントをご紹介します!

旦那さんの好きなところ①
とにかく優しい!

旦那 好き3
育児に家事にと大変なママを労い、優しくしてくれる旦那さんが好き♡というママも。一人じゃ乗り切れないことも、旦那さんの優しさがあれば頑張れます!

全方位に優しい!
とにかく優しいところが好き!家事を率先してやってくれるし、もちろん息子とも遊んでくれる。私のことも大事にしてくれます。
(ちったんさん)

優しい「おやすみ」にキュン
優しい。本当にとても優しい。
車でお出かけした帰りなど、眠くなってきた私に気づきいて優しく「おやすみ」と言ってくれて、気がつくと音楽のボリュームも下がっていた!
私の仕事が休みの日など、「今日はなにしてたの?」と聞いてくれたり、ダラダラしてた日も「休みなんだからいいんだよ!」と言ってくれたり…優しいところが大好きです。
(coto miiさん)

私の癒やし♡
とにかく優しいところが大好き!仕事で疲れてるにも関わらず、積極的に「今日なにかする事ある?」と家事を手伝ってくれます(^^)旦那と息子が一緒に遊んでいる姿は私の癒しです♡
(ふうとママさん)

あやす姿が好き!
優しい。疲れているときにマッサージをしてくれたり、家事をやってくれたりして本当に助かります。ニコニコしながら赤ちゃんをあやしてくれる姿もきゅんとします。
(まおママさん)

旦那さんの好きなところ②
感謝の気持ちを伝えてくれる

旦那 好き4

「いつも頑張ってくれてありがとう」「美味しいご飯をありがとう」と感謝を伝えてくれると、それだけで元気が出てしまうもの。たったの5文字だけど、旦那さんの深い愛を感じますよね。

わざわざLINEで
旦那さんにお弁当を作ると必ずお昼に「いただきます」と「ごちそうさま、美味しかったよ」とLINEを送ってくれるところが好きです!
(ねこママさん)

ふいうちの手紙が嬉しい!
出会ってから4年が経った今でも、お礼などをちゃんと言ってくれるところが好きです!たまにお弁当袋を開けると、「今日も美味しかったよ、ありがとう」と書いた手紙が入っています♪
(すなぎもままさん)

節目節目で
里帰りするときや、立ち会い出産、赤ちゃん1ヶ月目など、節目節目でいつも手紙をくれたり、感謝の言葉を言ってくれたりします。
(香椎さん)

ありがとうと愛してる♡
いつも私を優先して考えてくれて、必ず先に謝ってくれます!(笑)いつでもたくさん愛してくれていて、それを毎日伝えてくれるところも好きです。ありがとうと愛してるは、付き合ったときから欠かさず言ってくれます♡
(yomeさん)

旦那さんの好きなところ③
とにかくママ思い♡ママのことが大好き♡

旦那 好き5

ママになっても、旦那さんからは女性として大切にされたいもの!自分のことを大好きでいてくれる人がいるって、なんて幸せなことなんでしょう♡

息子に向かって宣言!
生後3ヶ月の泣いている息子に、「お前のことも大事だけど、お父さんはお前のお母さんの方が大事だからな~、あんまり困らせるなよ~」と説明している姿にキュン♡笑
(ちゃんぽんさん)

寄り添ってくれる
妊娠中や産後で情緒不安定になったときに、八つ当たりしたり泣いたりしても文句も言わず寄り添ってくれたところが大好きです。
(まほんぬさん)

3人でハグ♡
旦那は、私が悩んでいたらいつも「大丈夫大丈夫」と言ってくれて、失敗しても責められたことがありません。子供をギュッとするときは、私も入れて3人でギュッとしてくれるところも好き♡
(ハルママさん)

誰よりも私思い!
人見知りで無器用だけど、誰よりも私のことを心配し、気遣ってくれるところが好きです。
(taniッちさん)

旦那さんの好きなところ④
何も言わなくても察してくれる♡

旦那 好き6

空気を読んでくれたり、察してくれたり、些細な変化に気づいてくれたり…いつもママのことを見てくれているからこそできる旦那さんの行動に、キュン♡

空気を読んでくれる
何も言わなくても空気を読んで声をかけてくれます。いつも家族を第一に考えてくれて、客観的なところが素敵です。
(chacoさん)

察してくれる
こちらが何も言わなくても、率先して家事をしてくれるところ!
(あろあろさん)

前髪切った?
前髪を切ったときなど、些細な変化にも気付いてくれます。体調が悪いときも表情で読み取って行動してくれるところが好きです!
(ぇひさん)

何気ない思いやり
旦那は私が疲れているのを察してくれて、子育てや家事を何気なくやってくれます。 頑張ってても頑張れなくても、いつも褒めてくれるところが好きです。
(せとみんさん)

旦那さんの好きなところ⑤
いつも笑わせてくれる!

旦那 好き7

ママが笑顔でいると、家庭全体が明るくなるものです。いつも笑わせてくれる旦那さんが側にいたら、ママの疲れも吹っ飛びますね!

つらいときに…
私がつらいとき、旦那さんはいつも笑わせようとしてくれます。
(こっちゃんさん)

人前とは違う姿
旦那は人前ではとてもクールだけど、家では私を笑わせるような言動が多く、そういうところが好きです。
(くぅーさん)

つられて笑っちゃう!
私を笑わせようとふざけてみせてくれるところが大好きです!
(えーちゃんさん)

本気のおふざけ!
私を笑わせようと思って、必死にふざけるところが好きです。笑
(パナパナさん)

旦那さんの好きなところ⑥
サプライズが上手!

旦那 好き8

旦那さんからのサプライズはやっぱり嬉しいもの。夫婦になっても、子供が生まれても、記念日などのお祝いごとは忘れてほしくないですよね。

記念日♡
記念日など、マメにお祝いしてくれるところが好きです!旅行にもたくさん連れて行ってくれて、感謝しています。
(かいちゃんママ♡さん)

何気なく言っただけなのに
何気なく「これほしいな」と呟いたものを、後日サプライズプレゼントしてくれることがあります!
(ゆずっぴさん)

サプライズ好きの旦那
旦那さんはサプライズが好きで、いつも私のことを喜ばせようとしてくれます♡
(にゃんにゃさん)

旦那さんの好きなところ⑦
いつまでも恋人扱いしてくれる♡

旦那 好き9

「ママになっても、旦那さんには女の子扱いされたーい!!恋人時代のようにいつまでも大切にしてくれる旦那さんが大好き♡」という声もたくさんありました!

何気ないときのキュン
子供が生まれてからも、並んでテレビを見ているときなどに、頭を撫でたり、ほっぺにちゅう♡したりしてくれるところが好き!
(あかねこさん)

何気ない優しさが嬉しい
ときどき、私が好きな甘いものを買ってきてくれるところ。あと、キッチンで料理や掃除をしていると、必ずくっついてきてくれるところも好き♡
(ぽんぽんさん)

恋人気分!
些細なことでも気にしてくれたり…一緒に外を歩くときに必ず手を繋いでくれるところが好きかな♡
(龍嬉ママさん)

ニヤニヤからのニコニコが好き♡
旦那は仕事帰りに私の好きそうなものを見つけると、よく買ってきてくれます!にや〜と笑いながら帰ってきて、ニコニコしながら買ってきたものを出す姿に、キュンとします♡
(もえママさん)

旦那さんの好きなところ⑧
育児に協力的

旦那 好き1

赤ちゃんが生まれて毎日大変ななか、育児に協力的な旦那さんに惚れ直すママが続出!仕事も大変なのに、育児も一緒に頑張ってくれるのはうれしいですね♡

綿棒浣腸までやってくれる!
育児を積極的にしてくれることろが好きです。娘の授乳、おむつ交換、お風呂、爪切り、綿棒浣腸まで、なんでもやってくれちゃいます。 家事にも協力的です!
(あやまるママさん)

一緒に考えてくれる!
一緒に育児を楽しんでくれるところが好き♡
悩み事は全部話せて一緒に考えてくれるし、取り組んでもくれる。上の子が2歳になり敏感な時期に突入しましたが、対策本を読んでどう対応するか一緒に考えてくれています。
下の子も生まれて更に上の子が赤ちゃん返りするなか、育休を半年も取得してくれて感謝しかありません。この人と結婚して本当に良かったと思うことばかりです(^^)
(mipochanさん)

育休を取ってくれた!
産後すぐ、1ヶ月半ほど育休を取得してくれました。新生児期を2人で乗り切ることができてよかったです。育児にも積極的で、助かっています!
(ゆーひさん)

育児が楽しいのは旦那さんのおかげ!
平日は子供が寝てから帰ってくるので、旦那さんが育児をやるのはほとんど休日だけ。でもが、育児を任せきりにしている&私の休み時間がないからと、平日は早起きして洗濯を干したり、お風呂や食器を洗ったりと、家事をしてくれます。

2人の48時間のうち、24時間は子供にかかるので、残り24時間どう効率よく家事をして休憩時間を捻出するか、と悩んでくれる姿に本当に惚れ直しました。それでも本人は「こんなのは当然でイクメンなんかではない」といいます。週末は半日は必ず1人の時間を作ってくれます。

育休で専業主婦状態なのに、家事にも育児にもコミットしてくれて…私が子育てを楽しめているのは、本当に旦那さんのおかげだなと思っています。
(はっちさん)

旦那さんの好きなところ⑨
子供のことが大好き♡

旦那 好き2

自分の子供のことが大好きで、かわいがってくれる旦那さんの姿にキュンとするママもたくさんいました!子供と旦那さんが楽しそうにしている姿は、何にも変えられない幸せな光景です。

娘にメロメロ
娘が生まれてからの娘へのメロメロさが、愛おしい!(笑)
(ゆずぴmamaさん)

2人で寝ている姿にキュン
仕事から帰った旦那さんが息子の相手をしてくれている間に、私が夕食の用意をしています。できあがって呼びに行くと2人で寝ていることが多いので、密かに写真を撮ってコレクションしています(笑)
(いっちゃんママ)

子供と遊んでくれる
仕事から帰ってきたら真っ先に子供と遊んでくれる旦那さんの姿を見ると、改めて「好きだなぁ」と思います。
(燈利くんママさん)

全力の変顔が好き!
昔から子供好きで、赤ちゃんを笑わせようと常に全力で変顔!そのおかげか旦那さんの顔を見るたびに子供が笑うようになりました!旦那さんがあやしたあとは、子供が穏やかです。
(あここさん)

旦那さんの好きなところ⑩
なんと言っても、カラダが好き♡♡♡

旦那 好き10

まぁ、正直なところ、カラダって大切ですよね…♡

筋肉♡
筋肉質でガタイがいいところが好き!
(りんごさん)

いろいろあるけど…
優しい、ダメなところをちゃんと叱ってくれる、たまに甘えてくる、物知り…好きなところはいろいろあるけど、やっぱりスタイルがいいところですね。
(ペロママさん)

もっちゃり
背が高くて、もっちゃりしてるけど体型がいい感じ♡
(ふっぴーさん)

ぽちゃぽちゃが良い!
旦那はぽちゃぽちゃした体形で、落ち着く匂いがするところが好き♡
(にゃーちゃんさん)

旦那さんが好きすぎてつらいエピソードも

アンケートには、ここまで紹介したように「旦那さんが大好き♡」というエピソードがたくさん寄せられましたが、なかには、旦那さんが好きすぎるからこそつらい…というママの悲痛な叫びもありました。

いくつか見てみましょう。

赤ちゃんに嫉妬してしまう…

旦那 好き11

娘にデレデレの旦那
娘に優しくてデレデレしすぎる旦那さんの姿に、ヤキモチをやきそうになってしまいます…
(あやまるママさん)

私のほうが…
旦那が子供に「好き」とか「かわいい」とか言っているとき、私にも言ってほしい…私の方が…と、思ってしまいます。
(taniッちさん)

嬉しい反面…
子供を全力でかわいがってくれるのはとっても嬉しいのですが、生まれる前は私がそれを一身に受けていたので、嬉しい反面たまーに子供に嫉妬してしまうときがあります。
(あかねこさん)

すぐ寂しくなってしまう…

旦那 好き12

寂しすぎて…
仕事で帰りが遅くなる時や出張の時は、寂しくて泣きそうになってしまいます…
(にゃーちゃんさん)

24時間365日一緒にいたい!
毎日旦那さんが会社に行くとき、寂しくなってしまいます。出張で2〜3日いないとなると、毎回見送りの時に泣いてしまい、心配させてしまいます…。24時間365日一緒にいたくて困る…
(アコさん)

夜勤め…!
夜勤の日は寂しくて憂鬱でしかたない。次の日の朝帰ってくると、めちゃくちゃテンションが上がります。
(ゆっちゃんさん)

のろけすぎちゃう…

旦那 好き13

友達との会話がほぼ惚気!
友達に旦那の話をすると、ほぼ惚気になってしまいます。友達には「見る目があった」「羨ましい」と言われますが、こんなに惚気てていいのかなぁと思うことも…。
(はっちさん)

好きすぎて自慢したい!
好きすぎて、旦那さんのことをいろいろな人に自慢したくなっちゃいます♡控えめにしなくてはと気をつけているのですが…。
(mipochanさん)

つらいのは、旦那さんが好きすぎるからこそ…とは思いますが、ママがつらい気持ちでいると、赤ちゃんに伝わってしまうかもしれません。

旦那さんを好きな気持を原動力に変えて、笑顔で赤ちゃんと向き合えるようになっていけるといいですね。

旦那さんに好きな気持ちをたくさん伝えよう♡

旦那さんの好きなところ、みなさん、たくさんあるみたいですね(*^^*)♡

いつまでも仲良し夫婦でいるために、ぜひ、好きな気持ちを旦那さんにたくさん伝えてください!夫婦が仲良く、幸せに包まれていれば、赤ちゃんにもきっとその愛が伝わりますよ。

※アンケート概要
実施期間:2019年2月23日
調査対象:子育てアプリ「ninaru baby」を利用しているママ
有効回答数:209件
収集方法:Webアンケート

イラスト:みん

みん プロフィール
イケメンとかわいい女の子のイラストが得意なイラストレーター。Instagramでは、《 喪女腐女子が元ホストの嫁になるまで 》という実話を元にしたイラストエッセイを連載中。Instagram→(@min_omuraisu29

妊娠から出産まで毎日更新!妊婦さんの評価No.1の無料妊娠アプリ「ninaru」

子育ての情報が満載の無料育児アプリ「ninaru baby」

記事一覧に戻る