生後8ヶ月のおすすめおもちゃ4選!発達を促す知育玩具を口コミ付きで紹介

[ PR ]

生後8ヶ月頃になると、手先がより器用になってくるほか、ハイハイが上達して色々なところへ移動したり、少し高いところへ興味を示したりします。

この時期は、成長著しい手先や体の感覚をサポートする知育玩具で遊んであげるのがおすすめですよ。

今回は、生後8ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具を5点厳選。赤ちゃんの反応がわかる口コミや体験談と合わせて紹介します。

生後8ヶ月には細かい体の動きを養うおもちゃがおすすめ!

生後8ヶ月 知育玩具

生後8ヶ月頃になると、おすわりの状態で手を伸ばしたり、何かを持ったりできるようになります。立膝やつかまり立ちをする子もいるかもしれませんね。

手の機能が発達するので、つかむ・投げる・押すといった動作ができる知育玩具で遊ばせてあげるのがおすすめです。

自由に遊ばせるだけでなく、ママやパパが遊び方を見せたりすることで、体の動きをコントロールするコツを見つけていきます。

なかには、ハイハイから立膝、つかまり立ちをする子もいるので、手押し車のようなおもちゃで動く意欲を高めてあげるのも良いですね。

また、息を吸う・吐くという感覚がつかめるラッパのようなおもちゃで口元を動かすと、言葉を話すための練習にもつながりますよ。

生後8ヶ月におすすめのおもちゃ・知育玩具

1. いたずら1歳やりたい放題 ビッグ版

赤ちゃんが大好きな、ティッシュやリモコン、コンセントでのいたずらを思う存分楽しめる知育玩具がこちら。

まだ手先を器用に動かせず思うように遊べなくても、それぞれのパーツを自由に触っているうちに、細かい手先の動きを理解していきます。

商品名に「1歳」とありますが、生後8ヶ月から遊ぶことができます。

税込価格
5,285円
対象年齢
生後8ヶ月〜

長く使えるので買ってよかった

はじめはすぐに飽きていましたが、忘れた頃にまた遊びだし、2歳になる今でも遊んでいます。

開けられなかった鍵を開けられるようになったり、コンセントにさせるようになったりと、子供の成長が見られるのが楽しいです。

成長とともに遊ぶパーツが変わる

おもちゃ屋さんで見たときに、生後9ヶ月の息子がこれにだけものすごく反応し、取り上げると口を尖らせてウソ泣きするので思わず購入。
以来、1歳半くらいまではほぼ毎日遊んでいました。成長とともに、遊ぶパーツが変化します。

2. オーボール ラトル

握ったり、転がしたり、思いっきり投げて遊ぶことができる、手先の練習をするのにぴったりなオーボール。

振り回すうちに偶然手から離れた感覚から、投げて遊ぶ楽しさを覚えていきますよ。新生児期からでも遊べるやわらかい素材なので、壁や床が傷つかないのもうれしいですね。

税込価格
1,211円〜
対象年齢
新生児〜

シンプルなのに長く遊べます

新生児のときに購入しましたが、実際に自分で掴んで投げて遊ぶ用になったのは、生後7~8ヶ月頃でした。

うまく指から離れず投げられないこともありますが、それでも少しずつコツを掴んで上手に投げられるように。「シンプルなのにホントによくできているな…」と、当時感じたのを覚えています。

3. アガツマ 音楽とたのしく遊ぼう! アンパンマン 森のマジカルボンゴ

おすわりできるようになったらこれ。ボンゴの打面が音楽に合わせて7色に光るので、足の間に置いてあげると喜んで手を伸ばしますよ。打面の面積も広く、赤ちゃんが叩きやすい設計になっています。

20曲も収録されていて、打面を叩いた時の音も6パターン切り替えられるので、成長しても長い間遊べそうですよね。

税込価格
2,473円
対象年齢
生後8ヶ月〜

上手い下手が無く遊べる電子打楽器

お座りができれば、遊べるボンゴです。叩けば電子音が鳴る仕組みなので、上手い下手が無く遊べますよ。月齢が進めば、切り替えスイッチを操作できるようになり、多彩な遊び方に発展できます。

楽しく遊べる

8ヶ月から遊べる幼児用のおもちゃです。モチーフがアンパンマンなので小さな子供でも食いつきがいいですね。上の子と取り合いになっています。

8ヶ月のつかまり立ちをサポートするおもちゃ・知育玩具

4. フィッシャープライス おして! しまうまくんのバイリンガル・ウォーカー

おすわりをしたまま指遊びをすることからはじめ、高いところに興味を持ち始めたら、つかまり立ちや手押し車としても遊べるおもちゃです。

動かすとおしゃべりやメロディ、音が聞こえるので、楽しみながら1歩ずつ足を出す練習をすることも。アルファベットや数字など、英語と日本語の歌もあり、長く遊べますよ。

税込価格
3,750円
対象年齢
生後6ヶ月〜3歳

夢中で遊んでいます

ABCの歌などと一緒にピカピカと光ります。手押し車としてはまだ上手に使えないのですが、くるくるボールとダイヤルを夢中で回し続けています。その姿がとってもかわいいです。

歩く練習に役立ちました!

つかまり立ちから歩く練習に買いました。これで歩く練習ができたおかげで、すぐに歩くことが出来るようになりました!

シマウマ部分でも遊べるので、おすわりの頃ぐらいからでも長く遊べると思います。

8ヶ月頃のおもちゃ遊びでは、自由に遊ばせながら発育をサポート

対象年齢にあった知育玩具を与えても、実はすぐに上手に遊べるわけではありません。おもちゃに触れ続けることで、色々な発見をし、少しずつ遊び方を学んでいきますよ。

成長には個人差があるので、できることから遊びの幅を広げ、楽しみながら成長をサポートしてあげられると良いですね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

子育ての情報が満載の無料育児アプリ「ninaru baby」

記事一覧に戻る