妊婦さんの虫歯は、妊娠中に治療や抜歯できる?胎児に影響は?

妊娠中に気をつけなければいけないことのひとつに「虫歯」があります。妊婦さんは妊娠前の人に比べて、虫歯になりやすいのです。

今回は、なぜ妊婦さんが虫歯になりやすいのか、虫歯の治療や抜歯が必要になった時、胎児に影響はないのかなどをご紹介します。

妊婦さんはなぜ虫歯になりやすい?

妊婦さんは妊娠前の女性に比べて、女性ホルモンが増加します。体の中のホルモンバランスが変化することで、口の中の環境も変わります。

例えば唾液の質。唾液がねばねばすることで虫歯の原因になる菌が活動しやすくなります。

また、妊婦さんが虫歯になりやすいことには、妊娠初期のつわりも関係します。食べづわりで食べる回数が多くなったり、吐き気のために歯磨きがおろそかになることでも虫歯の原因菌が増えやすくなるのです。

妊婦さんの虫歯のリスクは?

歯周病になった妊婦さんは健康な妊婦さんに比べて、早産と低体重児のリスクが7倍高くなることがわかっています(※1)。これはたばこやアルコール、高齢出産などよりも高い数字です。

妊娠中に歯石を除去することなどで、歯周病を予防することもできるので、心配な妊婦さんは歯石のクリーニングも考えてみてくださいね。

妊娠中に虫歯の治療をできる?

妊婦さんが虫歯になってしまった場合、「麻酔やレントゲンが赤ちゃんに影響するのでは?」と心配になる人もいるでしょう。基本的には妊娠中に歯の治療をしても大丈夫です。

虫歯の様子を見るために行うレントゲン撮影では、お腹を守るエプロンを着る上に首から上しか撮影しないため、胎児への影響はないとされています。

また、虫歯の治療のときに使われる麻酔は、基本的には痛みが出るところだけに効く少量の局所麻酔。そのため、こちらも胎児には影響がないと考えられています。

麻酔が終わった後に痛み止めの飲み薬が処方される場合でも、妊娠中であることを歯医者さんに伝えれば、胎児に影響のない薬を出してもらえますよ。

ただし歯科医院によっては、妊婦さんへのレントゲン撮影などを行なっていないところも。予約の際に確認しておくと安心ですね。

妊婦さんの虫歯治療をする時期はいつがいい?

妊婦さんが虫歯の治療を行う時期については、安定期に入った妊娠中期(妊娠5~7ヶ月)がいいでしょう。

妊娠初期はつわりの影響で体調が不安定だったり、口の中に器具を入れられることで気分が悪くなったりします。また、妊娠後期は虫歯の治療が妊婦さんの体の負担になるため、体調を見つつの治療になったり、避けられることが多いです。

ただ、虫歯がどうしても痛むなどの場合には、時期に関係なく歯科医に相談することをおすすめします。

妊娠中に虫歯を抜歯してもいい?

妊婦さんの虫歯を抜歯するかどうかは、病院によって方針が異なるようです。

抜歯には大きな痛みが伴うので胎児への影響を考えて避ける歯科医院も少なくありません。また、治療の後に使われる化膿止めの抗生物質などの影響を心配して、妊婦さんの抜歯を受け付けていない場合もあります。

親知らずなどが痛くて我慢できないときは、胎児に問題ない量の痛み止めを処方して、産後に抜歯してくれる場合も。

我慢できないほどの歯の痛みがある場合、まずはかかりつけの歯科医院に相談してみることをおすすめします。

妊婦さんの虫歯予防の方法は?

つわりがひどい妊娠初期は、歯磨きをするのも辛いという場合もあるでしょう。

そんなときは小さいヘッドの歯ブラシを使ったり、デンタルフロスで歯間だけきれいにするといいでしょう。また、口の中をゆすいだり、食後にキシリトールガムを噛むだけでも効果があります。

つわりが落ち着いた安定期以降は、虫歯にならないことを意識してこまめに歯磨きを行なってくださいね。

妊婦さんの虫歯は早めに対処しよう

紹介してきた通り、妊婦さんの虫歯や歯周病は胎児に影響することもあります。また、出産後に赤ちゃんに虫歯の原因菌をうつしてしまうことにもつながります。そのため、早め早めに対処することがとても大事です。

妊娠中に虫歯になってしまったときには早めに歯科医に相談し、必要な場合は安定期に治療してください。

虫歯がなくても、妊娠中は虫歯になりやすいので、日頃から口内ケアを心がけてくださいね。

地域によっては母子手帳をもらう時に妊婦歯科検診の無料受診券をもらえることもあるので、ぜひ活用してみてくださいね。

※1 日本臨床歯周病学会「歯周病と妊娠」

監修:歯科医師 和田 慎一郎先生

歯科医師和田 慎一郎先生
東京医科歯科大学 歯学部卒業。東京都の会員制自由診療専門のクリニックにて、10年間院長として勤務。2016年より和田デンタルクリニック亀戸を開設。並行して2018年Harvard大学interdisciplinary courseに参加。2019年には同大学にて共同研究も行う。2022年に代官山WADA歯科・矯正歯科を新たに開設。専門の歯科衛生士と連携を取り、生涯に渡って健康な口腔内で患者が過ごせるよう綿密な治療計画を提案している。

妊娠から出産まで毎日更新!妊婦さんの評価No.1の無料妊娠アプリ「ninaru」

記事一覧に戻る