エンジニア勉強会

2017.03.13

高田 淳貴
エンジニア

みなさん、こんにちは。
内地に来てこの時期花粉症にやられまくっているエンジニアの高田です。
(道民は本州のことを内地といいます。)

弊社では、社内・社外とわず勉強会への参加をすすめる風土や制度があります。(制度はできたばかりです)
去る2月某日、その制度を使って、早速エバーセンスでも株式会社イノーバ様のエンジニアの方を招き、合同LT大会(第一回人形町Techで騒がNight♥)を開催しました。

ちなみにLTとは、

ライトニングトーク: Lightning Talks)とはカンファレンスフォーラムなどで行われる短いプレゼンテーションのこと。様々な形式があるが、持ち時間が5分という制約が広く共有されている。(wikipedia引用)

のことです。

勉強会やろう!

上記でも軽く触れましたが、エバセンでは社員の成長のために色々と仕組みや制度があります。その1つにレベルアップなんちゃらなんちゃら(略してレベセン)という制度があります(最近できた制度のためまだ名前覚えてません。申し訳ございません。)

レベセンとは?

社員の成長を促進するための勉強会やセミナー参加に補助金を出すエバーセンスの制度のこと。
略して「レベセン」。

ちょうどwebチーム側でインフラの環境を今後どうしていくのかあれこれ悩んでいる時期でもあり、世の中ではどういった設計をしているのか、話が聞いてみたいと思っていた所、弊社木村がちょうど同じ悩みを抱えている知り合いを知っているということで、それだったら合同で勉強会をしよう!という運びとなりました。

勉強会準備

当日の流れをどうするのか話し合った末、

  • 飲んで食べながらカジュアルにLTしたい
  • ごはんは江上シェフなぎー's Bar開店、popカメラマンに協力を仰ぐ
  • LTは各社3人ずつ(弊社からは、木村、江上、古谷の3人)

となりました。

勉強会当日準備


江上シェフと木村シェフによる仕込みが開始。
木村シェフが何故キス顔なのか。それは僕の撮影タイミングの問題です。
バレンタインブログでも似たような表情をされていましたが、決してその流れを引き継いでいるわけではありません。

これはミートソースとたこ焼きの準備です。
炭水化物バンザイ。

勉強会スタート!

開始時間となり、イノーバの皆さんがいらっしゃいました。
各々社会人らしく名刺交換、その後、各々自己紹介、会社紹介を挟み、LTが始まりました。

LT開始時には、この日のために購入したゴングがなります。
(当初は発表終了1分前とかに鳴らすものだったような気がするのですが、いつの間にか用途が変わっていました。でも良い音色だったのであまり気にしないことにしました)。


LTは両社交互に行い、各自5分の予定でしたが、活発な議論や質問によりその枠はほぼ壊れていました。笑
そんな中、弊社古谷の発表はしっかり5分を守るLTを披露。さすがです。

LTの内容としては、

  • セキュリティ対策ってどんなことやってる?
  • 開発環境はどう構築しているのか?
  • どんなサービスを展開してる?
  • アプリ開発を通してどんな成長があった?

などなど、多種多様な発表がなされました。
両社の規模感がマッチしていたので、環境を作るにあたって参考になる点も多かったと思います。

自分は特に元々インフラ屋さんということもあり、監視の仕組みや、環境の話に興味がありました。
会社の規模によってやり方も様々だなぁと思いながら、自分のこれまでやってたことと照らし合わせて何が最善なのか、あれこれ悩んだりしていました。

用意していたご飯もちゃくちゃくと出来上がり、

その後も食べて飲んで、適度にワイワイしながらLTが続きました。

LTが終わってからは歓談モード。
技術的な話から、プライベートな話まで、ざっくばらんにお話させて頂きました。
自分もここまで肩肘張らないフランクな勉強会は初めてでした。イノーバさんも初めてだったそうで、こういう場もいいですねとの感想を頂けました。

最後は両社メンバーで記念撮影。

楽しんでいたということだけ察して下さい。笑

イノーバの皆さん、ありがとうございました!
勉強会、交流の場としても、とても実りある会になりました。
また機会がありましたら是非お願いします。

そして、写真撮影をしていただいたpopさん、お酒、ご飯の用意をして頂いた、なぎー、清水さんご協力ありがとうございました!
社内のメンバーの協力あってこその会でした。
またご協力頂くこともあるかも(?)しれないので、その際はよろしくお願いします。

告知

さてさて、このようにご機嫌に勉強会を開催する愉快なエンジニア達ですが、絶賛メンバー募集中であります。

ご興味いただけた方は、ぜひこちらから採用ページへ進んでいただければと思います。